Quantcast
Channel: マイベストプロ コラム :: 中谷元秋
Browsing latest articles
Browse All 402 View Live

事前に分かっている瑕疵は責任の対象外?

不動産の取引では「言った言わない」というトラブルがあります。中古住宅では、建物や設備の状況を書面と自分の目で確認しましょう。 売買契約における「瑕疵担保責任」は、あくまで瑕疵が‘隠れた’ものであり、買主がそれを知らないことが前提です。 あらかじめ買主がその瑕疵を知っていた場合には、瑕疵責任は問えません。...続きを読む.

View Article



欠陥住宅の悲劇!!

残念ながら、わが国の建築事情は非常にお粗末です。 法律に違反してつくった違法建築や構造上危険な欠陥住宅があとを絶ちません。 業者に欠陥を認めさせ責任を追及し賠償金を払わせたり、 契約を解除するには、時間も費用も労力がかかり勇気と決断が必要です。 明らかに違法や欠陥があっても業者が認めなければ、裁判をして勝つしかありません。...続きを読む.

View Article

約束は守り合う

リフォームの場合見積もりをする時点では、表面部分を見て下地部分をある程度予測して見積もる場合が殆んどです。 構造体までは、詳細なリフォーム診断(一部解体など)をして、見積もりしない限り予測だけで見積もることはしませんので、できれば工事業者とならない公平な立場で第三者のリフォーム診断を行うところに依頼して診断行うことをおすすめします。...続きを読む.

View Article

マイホームを手に入れるために必要なことは?

① まず、お金のことです。 人生の中で一番高い買い物ですから、一番気にかかることはお金のことです。 現在、賃貸アパートなどに住み毎月家賃を払っている人その家賃を住宅ローンの返済にあてれば問題ないと考えてしまう場合もあると思います。しかし、将来のことは誰にも分かりませんので、現在の家賃並みの額を何十年も返済できるという保証はありません。...続きを読む.

View Article

間違いのない住宅を手に入れるために

安全で快適な住宅を購入するためには、よく考えて慎重になるべきです。 新築するなら工務店選びが重要ですし、第三者の建築士に工事監理とマネッジメントを含めたエージェント業務を専門家に依頼するべきです。(建築事務所に頼めばいいというものではありません・・・仕事の内容や経験能力などの確認をすること)...続きを読む.

View Article


「私は大丈夫」と思っているあなたに(リフォーム編)!

リフォームで失敗しない秘訣 ○「風邪?目が真っ赤だよ」 ●(ちがうの、ここ2週間、朝から大工さんが来ていて、毎日すごいホコリで・・・それときのう塗装屋さんがきて、棚とかに塗装しってたんだけど、ひどい臭いで、めもチカチカ、頭もグラグラ・・・) ○「リフォームって大変そうだね。でもきれいになるんだからいいじゃない。」...続きを読む.

View Article

チラシは信用できるか?

「安ければいいチラシの時代は終わった」 ●パック料金などに騙されないでください。 (お風呂一式30万円)(新築価格の半額で出来ます)こんなチラシをよく見かけます。 これは本当に大丈夫なのでしょうか? 良心的な会社は、こんな大雑把なうたい文句は使いません。この言葉には二つの企みが隠されています。 一つは建築のこともなのも知らない営業マンに売りやすくするためです。...続きを読む.

View Article

監理をしない監理者とは?

工事の請負契約書の建築確認申請書には、監理者の名前が記載されています。しかし、すべての監理者が充分な監理を行っているとは限りません。 工事監理に関する定義は建築基準法に記述されていて「工事監理とは、その責任において工事を設計図書と照合し、それが設計図書の通りに実施されているかいないかを確認することをいう(建築士法第2条6項)」と定められています。...続きを読む.

View Article


あなたの顧問建築士!!中谷です。

私は、住宅コンサルタントをしています。 今までたくさんのトラブルに巻き込まれた消費者あをこの目で見てきましたが誰も最初からトラブルに巻き込まれるなんて思っていた人はいません。 そんな方の相談にのり問題を解決することで喜ばれ感謝されますが、私がほんとうに目指しているのはトラブルに巻き込まれないように事前に転ばぬ先の杖をつき未然に事を防ぐことです。...続きを読む.

View Article


家づくりの三権分立とは?

家づくりのトラブルが発生する根本原因を解決するためには「家づくりの三権分立」が必要と言われています。 三権とは、設計者、工事監理者、工事施工者をそれぞれ別人が分離して行うことを言います。...続きを読む.

View Article

あなたが成幸を目指すならよい業者を選ぶことです。

良い業者を選ぶことがあなたの成幸につながります。 住宅は、高額商品です簡単に決めないで下さい。 あけましておめでとうございます。 今年が、皆さんにとって良いとしでありますように・・・! 今年も家づくり・リフォームなど計画実行される方を応援しますのでよろしくお願いします。 どうせ選ぶのなら良い業者を選びましょう。 ちょっとした努力が実を結ぶ結果になるでしょう。...続きを読む.

View Article

見積もり業者は3社まで

「見積もり業者は、3社まで」 業者の数は、少なくても不安、多すぎると判断がつかなくなります。 小さい工事なら2社程度、大きい工事の場合は3社までが適切だと思います。 あまり多いと、話が違ってきたり業者のイメージもつかみにくくなる傾向にあり同条件でなくなることも発生します。...続きを読む.

View Article

リフォームにも第三者監理が必要な時代

リフォームをしたいけど誰に頼んだらいいのか、分からないからついチラシの入っている会社かフェアに出かけていって出店している会社に頼むケースがもっとも多いようです。 チラシを沢山出しているから、フェアに出店している会社だからいい会社とは限りません。もちろんいい会社もあります。 実はリフォームの方が新築より難しいのです。 リフォームをする場合は、既に家が建っています。当たり前ですね!...続きを読む.

View Article


第三者監理は、転ばぬ先の杖

家族の幸せのための家づくり!! 住宅は、人間にとって一番高い買い物のひとつです。いろんなことを慎重に考えて行動してください。 家づくりをして幸せになるはずが不幸になり返済だけが残ったという話は実際あるのです。 その人は、自分に限ってそんなことにはならないと思っていたのです。 あなたも例外ではありません。...続きを読む.

View Article

人の行動パターン

同じ行動パターンだと・・・? マイホームを手に入れようと思ったとき人は同じパターンに陥りがちです。 ①住宅雑誌を購入し自分の好きな家を探す。 ②新聞などの広告を見る。価格などを調べる。 ③資料請求し手に入れる。 ④モデルハウスを見に行く。 一般のユーザーのパターンは、殆ど同じです。 一概に間違いとは言いませんが、賢い方法ではありません。...続きを読む.

View Article

Browsing latest articles
Browse All 402 View Live




Latest Images